池袋で濃厚魚介ラーメンや油そばをお探しの方へ、東口にある『瞠 池袋店』を紹介します。
化学調味料不使用で、ひとつひとつの食材にもこだわっているラーメン屋さんです。
バーカウンターのようなシックな内装で女性客も多くいらっしゃいます。
- 池袋でヘルシーな油そばを食べたい
- 二郎インスパイア系を食べてみたい
- おしゃれで落ち着いたラーメン屋さんがいい
という方にオススメです。ぜひ試してください。
瞠 池袋店のアクセスや営業時間など
住所 | 東京都豊島区東池袋1丁目31−16 |
TEL | 03-3971-7974 |
営業時間 | 月~金 11:00~15:30、17:00~22:00 土日祝 11:00~22:00 |
定休日 | なし |
場所は、池袋東口から徒歩8分くらいです。
行き方は、
- 池袋東口の出口を出る。
- 正面の横断歩道をサンドラッグのほうに渡る。
- サンドラッグを左折してすぐの三菱東京UFJ銀行の手前を右折。
- LABIやパチンコ屋や通り左手に見ながら、しばらく直進。
- 大きな道路にぶつかって直進できなくなったら左折。
- 数10メートル進むと、左手にお店があります。
瞠 池袋店ってどんなお店?

内装は暗めの照明で、シックな内装です。

座席はカウンター席のみで、12席ほどあります。
隣の座席とのスペースや後ろの壁とのスペースはそれなりにあるので、特に狭いとか窮屈な印象はありませんでした。
店内にはゆったりとした曲調のオシャレな洋楽がかかっていて、まるでバーカウンターにいるような気分に。
落ち着いた雰囲気のお店です。
店員さんは愛想の良さそうな明るい接客で、普通に良かったと思います。
客層は女性が多いのが印象的でした。
日曜日の18時頃訪問した際には、先客2組3名で男女のカップルと20代くらいの女性ひとり。
以前訪問したときも、ひとりできてる女性や2人組の女性などがいました。
化学調味料不使用であったり、隠れ家的なラーメン屋さんなので、女性にも入りやすいのかもしれません。
瞠 池袋店のメニュー

- あぶらそば味玉付…830円
- 比内地鶏のあぶらそば味玉付…850円
- 次郎のまぜそば…850円
- 限定麺…850円
- らーめん…830円
- 味玉らーめん…930円
- ちゃあしゅうめん…1130円
- わんたんめん…1030円
- つけめん…830円
- 味玉つけめん…930円
- ちゃあしゅうつけめん…1130円
- わんたんつけめん…1030円
- 煮干次郎らーめん…850円
- 煮干次郎つけめん…850円
- 麺大盛…100円
あぶらそばを看板メニューに、らーめんやつけ麺もあります。
無料で並盛りと中盛りのどちらか選べます。
あとはサイドメニューのトッピングやご飯ものに、アルコールもあります。
- 味付玉子…100円
- ちゃあしゅう…300円
- めんま…150円
- のり…100円
- わんたん3ケ…200円
- あぶらそば用チーズ&マヨネーズ…150円
- ライス…150円
- ちゃあしゅうごはん…400円
- 高菜豚ごはん…400円
- 黒ドライカレー…400円
- プレミアムモルツ中ビン…600円
ぼくが訪問した際の限定麺は、冬の限定麺次郎らーめんということで、
- 白…店内でじっくり炊いて旨味を凝縮させた豚骨スープをシンプルに味わえる1杯
- 赤…数種類の唐辛子をベースとして作った特製の辛味ダレをスープに加えた刺激のある1杯
- 黒…焦がしニンニク油(マー油)を浮かべ、ガーリックチップを散りばめたニンニク好きにはたまらない1杯
以上の3種類でした。
お店からのおススメは、比内地鶏のあぶらそばとのこと。
ぼくは、普通のあぶらそばと限定次郎らーめんの白を食べたことがありますが、あぶらそばがやっぱりおすすめのお店だと思いました。
瞠 池袋店の口コミ
今日はらーめん瞠池袋本店さん@豊島区でらーめんの中盛を頂きました。豚骨白湯ベースに節を加えたスープはマタオマ系で塩辛味の穏やかな優しい感じ。麺は加水やや高目の中細スト麺でプツプツ歯応え。支那竹はとても太い材木の様で噛む程ジューシー。チャーも程良い味付けでとても美味しく頂きました。 pic.twitter.com/alemaRicvL
— Harley (@yammy0903) August 27, 2019
らーめんの中盛り。
「塩辛味の穏やかな優しい感じ」
優しいスープのせいか、女性客が多いのかも?
瞠 (みはる) 池袋
味玉油そば チャーシュー
油そばが有名な店
具材の仕込みが丁寧で甘じょっぱいというより
上品な深みのある魚介の風味もっちり麺が 絶妙に絡み
味変のお酢 辣油 エビ油で最後まで美味しい
鶏油そばも気になる pic.twitter.com/3X9kwphoU2— みーやん (@iJtvDcKbstM5FWh) September 30, 2019
あぶらそば味玉付にチャーシュートッピング。
「味変のお酢 辣油 エビ油で最後まで美味しい」
卓上の味変アイテムがたくさんあるので、いろいろな味が楽しめますね。
瞠 池袋店
(水)
次郎のまぜそば 中盛り1215着 待2人
1227着丼🍜
1236 退店時 待0人あぶらそば のつもりが
「次郎のまぜそば」とあり
つい こちらを押す😁しつこくなく 十分な旨味
無化調だそう
美味しかったたまご別提供
にんにくご自由に
店内はお洒落な音楽🎶店名読み『瞠=みはる』 pic.twitter.com/i6M1bjENZi
— 少なめ二郎 (@jirowinestage) March 27, 2019
次郎のまぜそば。
「たまご別提供」「にんにくご自由に」
たまごが別提供ということで、すき焼きスタイルで食べてもおいしそうです。
にんにくは壺ごとわたしてくれるので自由に使えます。なお、刻みにんにくではなく、おろしにんにくでした。
あぶらそばを食べた感想
初訪問の際には限定の次郎らーめんを食べたのですが、看板メニューのあぶらそばもたべてみたいと思い、あぶらそばを注文しました。
券売機左上の法則により、普通のあぶらそばに。
並盛りと中盛りから選べます。もちろん中盛りで。
かつお節のいい香りがプンプンします。

中太くらいの麺でしょうか?

うん、おいしい。
かつお節と醤油ダレの味がメイン。
あとピリッとしたなにかを感じます。
太めで食べ応えがあり、喉越しがいい麺。
モチモチ系とはまた違いますが、こちらのタイプも良き。
メンマは甘めのあじつけで、シャキシャキコリコリ。
ちょいちょい硬いのが混ざってる?
チャーシューは短冊切りのもの。
しっかりとした肉質です。
ジャンク感は少なめでヘルシーな油そば。
たまにフライドオニオンの風味がアクセントになります。
生玉ねぎは辛いけど、シャキシャキ感がいいですね。
卓上には味変アイテムに、自家製えび油やタバスコなどもあります。

ぼくは味変しなくても飽きずに食べられました。
それなりの麺量で、お腹は八分目くらい。
女性は並盛りで十分かも?
謎の辛いタレとネギ類の辛味が相まって、食べ終わり後の口の中は少しヒリヒリしました。
味玉がついていて、中盛り変更無料を考えると、妥当な値段かも?
味玉か追い飯を選べたら良いかなぁなんて思ったり。
まとめ
瞠 池袋店の点数は、
『3点』です。
5点:ぜひ再訪したい!!
4点:機会があれば再訪したい!
3点:近くにいればor誘われたら再訪しても良い。
2点:一度行けば良いかな。
1点:行く必要なし。
普通においしかったです。
接客は問題なく、落ち着いた雰囲気の店内に、あぶらそばも安心して食べられるクオリティーかと思います。
- 池袋でヘルシーな油そばを食べたい
- 二郎インスパイア系を食べてみたい
- おしゃれで落ち着いたラーメン屋さんがいい
という方にオススメです。ぜひ試してください。