池袋駅近でつけ麺をお探しの方へ、南口近くにあるサッパリとした魚介系つけ麺のお店を紹介します。
『舎鈴 池袋南口店』です。
- サッパリあっさりの魚介系つけ麺が好き
- 六厘舎系列のつけ麺を食べてみたい
- 量は少なくいいから安くコスパよく食べたい
という方にオススメです。ぜひ参考にしてください。
舎鈴 池袋南口店のアクセスや営業時間など
住所 | 東京都豊島区西池袋1-2-4 |
TEL | 03-5927-1358 |
営業時間 | 11:00~23:00(L.O.22:30) |
定休日 | なし |
場所は、池袋南口(メトロポリタン口)からが1番近いです。徒歩3分程度でしょう。
ルミネがある南口を出たら、左折して、ホテルメトロポリタンの方へと進みます。
パン屋さんやモスバーガーを左手にそのまま直進すると、大きな道路にぶつかります。
そこを渡らずに、左折して道路沿いに数メートル進んだところに、お店があります。
舎鈴 池袋南口店ってどんなお店?

店内はカウンター席のみです。
20席ほどあります。背の高いタイプと、しっかりと足が届く座席があります。
座席下には、バッグをかけるフックがあるほか、荷物入れの用意もあるみたいです。
店員さんは、ホールとキッチンに1人ずついました。特別、愛想が良いというわけではなかったです。
お水がセルフで、「空いている席にどうぞ」だから、そう感じたのかもしれません。
テキパキと仕事をしている感じ。
店内には、なんか浅草とかで流れてそうな日本の音楽がかかっています。
清潔感はそれなりにあるかなという印象です。活気があるというわけでもないし、かといってオシャレなわけでもない普通といった雰囲気です。
客層は、平日の夜だったせいか、ほとんどがサラリーマンでしたが、中には学生っぽい人や女性客も1人だけいました。
その学生が結構なボリュームでしゃべっていたので、うるさいなぁと小言を言っているおじさんがぼくの隣にいました。
そんな感じの雰囲気です。
舎鈴 池袋南口店のメニュー

メニューは、つけめんと中華そば両方ありました。
- つけめん…630円
- 味玉つけめん…730円
- 赤辛つけめん…730円
- 海老つけめん…730円
- 坦々つけめん…730円
- 特製つけめん…880円
- つけチャーシュー…980円
上記はすべて小盛の値段です。並盛り+100円、大盛り+200円、特盛+300円です。
- 中華そば…490円
- 味玉中華そば…590円
- 豚玉中華そば…690円
- 担々麺…590円
- チャーシューメン…690円
上記は並盛りの値段で、+100円で大盛りになります。
その他、トッピングやライスにアルコール類はビールがあります。
六厘舎系列ということもあって、おすすめはつけ麺です。
特製つけめん大盛りを食べた感想

特製つけめん大盛り(1080円)を食べた感想です。
今回は、平日の19時頃に訪問しました。
本当は、近くにある春日亭に行く予定だったのですが、春日亭が満席だったので、未食で気になっていたこちらに伺うことに。
トッピングがなにもないと寂しい気がしたので、とりあえず特製にしました。
あとは、お腹が減っていたので大盛りで。
先客は4組5名でしたが、後客もどんどん入ってきて、どうやら人気のお店のようです。
卓上には六厘舎特製七味、ゆず粉とかいう珍しい調味料があります。

トッピングの説明やらスープ割について書かれた張り紙もありました。

そうこうしていると到着。
湯で時間はそんなにかからなかったなぁという印象。
こちらが特製トッピング。

チャーシューと海苔が増えて、味玉が付いたのかな。
麺はそんなに太くはないです。

つけ汁には、ナルトとたっぷりの長ネギが入っていました。

スープの中はネギのみで、さっぱりシャバシャバ系です。

味はというと、まあおいしい。
なんだかどこかで食べたことのあるような味です。
やすべえっぽい感じもするし、大勝軒っぽい感じもするスープです。
麺はやわらかいかも。
コシがあるわけではなく、もちもちって感じでもないです。
食べやすいといえば食べやすいんでだけど、なんかパンチが物足りなく感じてしまいした。
チャーシューはやわらかくておいしいけど、トッピングで増すほどの価値はないと思います。
少しチープな感じ。
炙ったりしたらおいしそうだなぁ。
大盛りはそれなりの麺量で、途中で少し飽きてきたので味変で七味を。

味は変わるけど相性がいいのかはなんとも言えない感じ。
味変が効いてるので印象的なのは、つじ田ですね。
食べている間にも、お客さんはどんどん入ってくるし、それなりの人気はありそうです。
まあ普通のつけ麺って感じで悪くはないけど良くもなかったです。
再訪は微妙なレベル。
良く言えば万人ウケする味で、悪くいうと特徴がないかなぁと。
もう一歩なにかが欲しかったです。
少食の人にとってはコスパはいいかもしれません。
つけめんは小盛から、中華そばの並盛りは490円という安さですからね。
女性客がいたのは、そのような理由かもしれません。
まとめ
舎鈴 池袋南口店の点数は、
『1.5点』です。
5点:ぜひ再訪したい!!
4点:機会があれば再訪したい!
3点:近くにいればor誘われたら再訪しても良い。
2点:一度行けば良いかな。
1点:行く必要なし。
まあ最低限のおいしさはありましたが、あえて試す必要はないのかぁという印象です。
ただ、お客さんは結構いたので、ぼくにはあまりハマらなかっただけかもしれません。
- サッパリあっさりの魚介系つけ麺が好き
- 六厘舎系列のつけ麺を食べてみたい
- 量は少なくいいから安くコスパよく食べたい
という方にオススメです。ぜひ参考にしてください。