池袋西口でおいしい塩ラーメンを探している方へ、今回はひとり飯だけでなく、デートや家族連れでもいけるお店を紹介します。
『ソラノイロ食堂』です。
ソラノイロ食堂は、あの人気YouTuberの「すするTV」でも紹介された人気店です。
ぼくは、限定のチャーシューエッグ定食を食べましたが、定食についている塩ラーメンもとてもおいしかったです。
- デートや家族でらーめんを食べたい
- 定食とらーめんのセットが食べたい
- あっさり塩味のらーめんが食べたい
という方にオススメです。ぜひ試してください。
ソラノイロ食堂のアクセスや営業時間など
住所 | 東京都豊島区池袋2丁目22−5 |
TEL | 03-6912-6715 |
営業時間 | 平日 11:30~15:00、18:00~23:00
土曜日 11:30~22:30 日曜日・祝日 11:30~15:30 |
定休日 | 月曜日(月曜日祝日の場合は火曜定休) |
池袋駅西口にあります。
副都心線の改札付近にある、C1出口から出ると2~3分で着きます。
C1出口から駅とは逆方向に進み、カレーは飲み物やらーめん大を通り過ぎると、曲がり角に中華屋さんがあります。
そこを右に曲がると数メートル先の右手にお店があります。
ちなみに、曲がり角の道路側には、ソラノイロのランチメニューの看板が立ててあるので、それを目印にしてもわかりやすいです。
券売機で食券を購入するタイプですが、電子マネー払い可能で便利でした。
ソラノイロ食堂ってどんなお店?

店内は、厨房を囲むようにL字のカウンター席が10席と、4人がけのテーブル席が3つに、2人がけのテーブル席が1つです。
結構広々とした店内で、ラーメン屋さんよりも、中華屋とかのイメージが近いです。
静かでオシャレな雰囲気というわけではなく、明るい照明で庶民的な雰囲気です。
食券を受け取ったり、料理を運んでくれる店員さんは、シャキシャキとした感じの良い女性でした。
客層は、男性ひとりからカップル、家族連れまでさまざまです。テーブル席があるし、ラーメンの種類も豊富で、定食メニューもあるので、いろいろな方が使いやすいのでしょう。
ソラノイロ食堂のメニュー

以下、ランチメニューです。
定食(全て半ラーメン付き)
- チャーシューエッグ定食(限定10食)…1050円
- 生姜焼き定食…900円
- チキン南蛮定食…900円
- 餃子定食…850円
- 唐揚げ定食…900円
- カレーがけ…100円
定食のごはんは小・中・大から選べます。
また、半ラーメンは、豚清湯のスープと日替わりのスムージーに変更可能です。
麺類
- ラーメン(塩・醤油)…750円
- 味玉ラーメン(塩・醤油)…850円
- 花びらチャーシューメン(塩・醤油)…1000円
- カレーラーメン…850円
- 和豚もち豚の油そば(大盛り無料・追い飯付き)…850円
- 麺大盛り…100円
- 味玉…100円
ラーメンは脂多めのこってりと、あっさりから選べます。
セットメニュー
- 唐揚げセット(3個)…180円
- 焼き餃子セット(3個)…180円
- 優しいカレーセット…200円
- ライス 大・中・小…120円
お子様ランチ
- お子様ランチラーメンセット…650円
- お子様ランチカレーセット…550円
夜は居酒屋として、アルコールとおつまみ各種あります。
人気のメニューは、ラーメンと油そばのようでした。ラーメンは塩がオススメとのことです。
ソラノイロ食堂を食べた感想
今回は、チャーシューエッグ定食を注文しました。このビジュアルがとてもおいしそうだったので。
日曜日のオープン直後の訪問でしたが、すでに先客が3組いて、人気がうかがえます。その後もどんどんお客さんはきて、満席とまではいかないものの、半分くらいの席が埋まっていました。
待つこと数分で到着。

ごはんの盛りがすごい。チャーシューは思ったよりも小さめ?
勝手に薄くて大きいものを想像していました。大きさはそこまでですが、厚さがすごいチャーシューです。

キャベツとチャーシューの塊が2つに、欠片みたいなものが少し入っています。
目玉焼きはしっかりと焼いてあるもので、黄身がとろけてはきませんでした。少し残念。
肝心のチャーシューはというと、ちょっともそっとしてる?トロトロで柔らかいのではなく、しっかりと噛みごたえがあって味が染み込んでいるホロホロな感じ。

トロトロ系を期待していただけに、若干期待はずれでした。
タレはチャーシューを漬け込んでいるであろうもの。チャーシューともに濃い目なので、マヨネーズで少しまろやかさを与えるのが吉。
あと、ごはんの炊き加減が微妙でしたね。少し柔らかめのモチって感じ。
けどマカロニサラダが地味においしかったのと、半ラーメンがおいしかったです。

ほとんどのお客さんがらーめんを注文していたので、こちらのお店のオススメはラーメンなのかと思います。
あっさりしているけどしっかりとコクのある塩スープに、コシがある食感のいい麺がよかったです。
ここに背脂がのっていたら、もっと美味しいんだろうということは容易に想像できました。
ごはんの盛りは多いし、半ラーメンに、小鉢と、チャーシューと目玉焼きはともに2個で、かなりお腹いっぱいになるので、コスパはまあまあかと思います。
チャーシューエッグ定食は1000円を超えますが、1000円以上出してもお腹いっぱいにならないラーメン屋さんもあるし、ソラノイロ食堂は良心的な値段設定でしょう。
塩ラーメンこってりを食べた感想

こちらは、塩ラーメンのこってりを食べた感想です。
こってりの背脂があるけど、ベースの塩スープはあっさりで独特のバランス。

こってりというほどのこってりギトギト感はないので、比較的誰にでも食べやすいかと。
家系とか二郎系ほどの濃厚こってりさはありません。
塩ラーメンにしてはこってり目といったところです。
麺は太くもなく細くもなくて、特筆すべきことはないかなぁ。

こちらも万人ウケする感じ。
ツルツルっと喉越しが良かったです。
具材については、チャーシューは薄切りのもの。

トロトロ系を勝手に想像していたけど、独特の食感があり、燻製のような香りもする特徴的なチャーシュー。
比較的サッパリとしたタイプです。
燻製の香りがアクセントになっていておいしい。
メンマは甘しょっぱい濃いめの味付けで好きなやつでした。
麺量は普通かな。
多くはなかったです。
ラーメンだけだと、お腹いっぱいにはなりません。
定食についていたスープを飲んだときほどの感動がなかったです。
自分の中でハードルが自然と上がっていたのかもしれません。
並んでたら入ることはないかなぁという感じ。
塩ラーメンがあるお店はなかなかないので、塩ラーメンが食べたいときにはいいかも。
まとめ
ソラノイロ食堂の点数は、
『3.5点』です。
5点:ぜひ再訪したい!!
4点:機会があれば再訪したい!
3点:近くにいればor誘われたら再訪しても良い。
2点:一度行けば良いかな。
1点:行く必要なし。
チャーシューエッグ定食がメインメニューであれば再訪はないでしょうが、らーめんにかなり期待があります。
あとは、油そばも人気で頼んでいる人はいっぱいいたので、油そばも試したところ。
コスパはいい方なので、気になるメニューを試しにまたきたいと思います。
- デートや家族でらーめんを食べたい
- 定食とらーめんのセットが食べたい
- あっさり塩味のらーめんが食べたい
という方にオススメです。ぜひ試してください。
関連記事
こってり濃厚な背脂チャッチャ系らーめんが食べたい方はこちらがおすすめ!
⇒【環七土佐っ子ラーメン】『背脂チャッチャ系らーめん』が名物の深夜営業の中華屋@池袋西口
